新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

24

【入門】Vagrant / Ansibleで作る開発環境

ヤポドゥ ハンズオン勉強会 vol.1

Registration info

参加枠1

1000(Pay at the door)

FCFS
26/30

Description

ヤポドゥ ハンズオン勉強会とは

インフラのハンズオン勉強会、主に入門者が対象
不定期で現場で役立つ手順を学ぶ
※ヤポドゥとはラサ語(チベット語)で「良い」の意味

ハンズオン内容

  • インフラのコード化について手順を学ぶ
  • 持参したノートPCに Vagrant,Ansible を使って開発環境のセットアップを行います

対象者

  • infrastructure as code を体験してみたい方、再入門したい方
  • 手軽に開発環境を構築-破棄-再構築をしたい方

参加に必要なもの

  • 無線接続可能なノートPC(Win or Mac)
    ※VirtualBox /Vagrant をインストールします
    ※Widowsの方はgitとsshコマンドを使用するため未設定ならMsysgitをインストールします
    ※すでにインストール済みの方は一部手順が不要となります
  • 参加費 1000円
    ※会場の利用料を現地でお支払いいただきます

タイムテーブル

19:15~ 受付開始
19:30~ ハンズオン開始
20:45~ 終了

懇親会について

ハンズオン勉強会終了後に親睦会(3000円~4000円)を開催します。
参加希望の方はアンケートフォームより参加希望にチェックして下さい。

Feed

launcher_test

launcher_test wrote a comment.

2015/05/25 08:33

連絡ありがとうございます。rails画面表示できたとのことで良かったです。

hanori

hanori wrote a comment.

2015/05/24 22:02

ありがとうございます。ご指示の通りの対処でrails初期画面まで表示できました。お忙しいところご教示いただき、ありがとうございました。

launcher_test

launcher_test wrote a comment.

2015/05/24 09:35

仮にユーザーが削除されているのなら過去に実行したplaybookが正常動作したことになります。本来であればユーザーが削除済みの時点で次taskに行けばいいのですがそこまで作りこみができませんでいした。※playbook実行の際に --step で エラー箇所を飛ばすことも可能です。

launcher_test

launcher_test wrote a comment.

2015/05/24 09:31

こちらこそありがとうございました。こちらでも再現が出来ました。現象としてはMySQLの擬似secure_installでのユーザー削除でエラーとなっておりますが、すでにユーザー削除済みの場合は本メッセージが表示さます。ユーザー確認はコマンドラインから $ mysql -h localhost -u root -p でセッションを張り、パスワードchangeme1234でログインして確認可能です。

hanori

hanori wrote a comment.

2015/05/23 12:45

元 COBOLerです。当日はお世話になりました。railsセットアップの箇所がどうもうまくいきません。何か思いつく事がありましたら、ご教示願います。TASK: [mysql | mysql_secure_install delete anonymous MySQL server user for localhost] *** failed: [localhost] => {"failed": true} msg: unable to connect to database, check login_user and login_password are correct or ~/.my.cnf has the credentials

launcher_test

launcher_testさんが資料をアップしました。

04/25/2015 20:14

launcher_test

launcher_test wrote a comment.

2015/03/27 05:14

参加枠を15名から30名に増やしました。

_ka_wa_chi_

_ka_wa_chi_ wrote a comment.

2015/03/25 22:20

間違えて懇親会無しで登録してしまったけど懇親会行きます。

launcher_test

launcher_test published 【入門】Vagrant / Ansibleで作る開発環境.

03/25/2015 21:12

【入門】Vagrant / Ansibleで作る開発環境 を公開しました!

Group

ヤポドゥ ハンズオン勉強会

Number of events 3

Members 98

Ended

2015/04/24(Fri)

19:30
21:00

Registration Period
2015/03/25(Wed) 21:12 〜
2015/04/24(Fri) 21:00

Location

コワーキングスペース茅場町 Co-Edo

住所: 東京都中央区新川1-3-4

Organizer

Attendees(26)

kzm0211

kzm0211

【入門】Vagrant / Ansibleで作る開発環境に参加を申し込みました!

okamiy

okamiy

【入門】Vagrant / Ansibleで作る開発環境に参加を申し込みました!

_ka_wa_chi_

_ka_wa_chi_

【入門】Vagrant / Ansibleで作る開発環境に参加を申し込みました!

hirokeeper

hirokeeper

【入門】Vagrant / Ansibleで作る開発環境に参加を申し込みました!

xtakabon

xtakabon

【入門】Vagrant / Ansibleで作る開発環境 に参加を申し込みました!

Europa

Europa

【入門】Vagrant / Ansibleで作る開発環境 に参加を申し込みました!

sashimi

sashimi

【入門】Vagrant / Ansibleで作る開発環境 に参加を申し込みました!

hiroth

hiroth

【入門】Vagrant / Ansibleで作る開発環境に参加を申し込みました!

haizuka_hideyoshi

haizuka_hideyoshi

【入門】Vagrant / Ansibleで作る開発環境 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

【入門】Vagrant / Ansibleで作る開発環境 に参加を申し込みました!

Attendees (26)

Canceled (19)